勉学・体験プロジェクト

  1. HOME
  2. 勉学・体験プロジェクト
  3. 医学部向け講座・活動

医学部向け講座・活動 医学部向け講座・活動

シドニー異文化体験ツアー(島根大学医学部向けコース)

大学生活が大きく変化した先輩たちが続出!

このツアーは、中四国の各大学合同で10年ほど前から取り組まれてきました。島根大学では、4年前より松江地区で大学単位が得られるようになり、大学からの奨学金の申請もできるようになりました。2024年度から、医学部の新入生の皆様にもご提案しており、大学生活の早い時期に海外体験ができるように、大学と連携して参加を呼び掛けています。

今回の8月出発のコースは他大学の学生と一緒のコースです。現地では、島根大医学部学生でグループをつくります。医学部においては「自由単位」として単位が認められ、海外留学等を支援する学内奨学金が申請できます(在学中に一人1回までの給付・昨年度は一人5万円)。是非、ご参加をご検討ください。

3つのおすすめポイント

  • Point1 体験

    普通の観光では体験できない充実したプログラム

  • Point2 挑戦

    少人数のグループでみんなと協力し積極的にチャレンジ!

  • Point3 安心

    大学生協職員と英語講座講師が同行し、帰国後までサポート!

ツアー内容

1日目
  • 羽田空港出発
2日目
  • シドニーを知る現地ツアー
  • 現地に移住した日本人との交流会
3日目
  • 現地大学訪問
  • グループ別行動
4日目
  • アボリジナル文化を知るツアー
  • 病院訪問
  • 持ち帰り夕食会(ポットラック)
5日目
  • ユダヤ博物館訪問
  • ナイチンゲール博物館訪問
  • グループ別行動
6日目
  • グループ別行動
7日目
  • まとめの会
8日目
  • 羽田空港着

※上記スケジュールの内容は、天候・現地事情により内容を入れ替えてご案内、または変更することがございます。

※詳細はVsignをご覧ください。

旅行代金

373,000円(税込)

[ お申込金 30,000円 ]

  • エコノミークラス利用
  • 4~6名1室利用
  • 大人おひとり様
  • 食事は朝食5回、昼食0回、夕食1回を含む
    ※機内食除く

備考

※燃油サーチャージおよび現地空港諸税、国際観光旅客税1,000円、羽田空港施設使用料2,950円、旅客保安サービス料370円はすべて旅行代金に含まれています。

※現地空港諸税が増額または減額、廃止された場合も旅行代金の変更はありません。(増額分の追徴ならびに廃止を含む減額分の払い戻しはございません)

  1. HOME
  2. 勉学・体験プロジェクト
  3. 医学部向け講座・活動

CONTACT

お問い合わせ

島根大学生活協同組合へのご連絡は、
お電話または各リンク先からお問い合わせください。